2010年9月29日水曜日

Tart_Collage_Photo Frame_Chanpuru_Goya

松山銘菓でコラージュ遊びをしてみました。
先日、故郷の愛媛県松山市で俳句関連の仕事を
している友人と久々にゆっくり会えることとなり
名店「一六本舗」のタルトをお茶うけに話しておりましたら、
「松山は俳句!松山はタルト!
一時間以内にTartで何句作れるかやってみない?」
と遊ぶことになり。
まさしく「遊んだ」感じで俳句らしきもの
皆無な感じでしたが(笑)。
その際、銘菓のチラシ写真を見ていて
「あぁ、のの字だよね~。」「まさしくのの字。」
「のの字といえば、最近松山ではやたら目にするあのタイトル。」
となって、出来上がった産物のCollage
銘菓タルトと大河小説、どちらに対しても
愛ある故の行為です・・・。
どうか、お許しくださいませ。
この夏のヨーロッパ旅行で、たくさんのTicketsBrochure
その他もろもろをげっとしたんです。
どれもとってもかわいいんです。
でもおいとくだけじゃ邪魔なんです。
そこで、実家で父がやっていたのを真似して、
Masking tapeとか使って、Photo Frameにコラージュしました
ひとつめは、大きめ。
ふたつめは、小さめ。
二つ目の方には、額にも手書きでいろいろ書いてみました♪
Poster paintの銀は使えます
作ってるときも作った後も、
楽しいです♪
今回紹介するのは、去年、2009年のヒットメニュー(僕の中では)。 とっても簡単に作れる、ゴーヤーの白合えです。
(知ってるよって人は軽ーく流して下さいね)
Goyaは、沖縄の夏に欠かせない食材なのだけど、思いつくレシピって、意外に少なくないですか?
チャンプルーを作るか、苦ニガ・サラダにするか、とっても苦い天ぷらにするか‥。
(なんで、Chanpuru以外のメニューって、あんな苦いんだろう?)
でも、白合えにすると、あら不思議。
全然苦くなく(ちょっとは苦いけど、それもGood)、美味しく食べられます。
作り方は、これまた超簡単。
ちょっとしたおつまみに、お勧めの一品です。
2つに割って、中のワタを取ります。
薄ーく、スライス。
沸騰したお湯で約30秒。
水道水にさらして、すぐにあら熱を取ります。
ぎゅっと絞って水分を抜いたら、ボールへ。
ゴーヤー一本につき、島どうふ小を一丁。
最後に、濃縮ダシつゆと、少量の醤油を混ぜて絡めたら、完成。
ここは、味を見ながら入れる量を調整する必要があるので、2人でやった方がいいかもしれません。
Tofuは、絹ごし豆腐の方がまろやかな気もしますが、島豆腐の濃い味もたまりません。
と言うわけで完成した「ゴーヤーの白合え」。
簡単に作れてさっぱり美味しい。これもお勧めの一品です

2010年9月28日火曜日

Templates_Easy_Envelopes_Lunch box_Roast beef

このTemplatesを使うと、EasyHandmade Envelopesがつくれます
英字新聞や雑誌、写真を印刷した紙、ショップ袋など、もうなんでも封筒になりますよ!!
手作り封筒屋さん
紙はA4サイズあればOK
CDやDVDが入るサイズもあります!
【作り方は簡単☆】
1.鉛筆でプレートの型をとる。
2.型取りした線をハサミで切り抜く。
3.折りたたんでのりで貼れば、完成~
手紙を送るのが楽しみになりますね☆
地下で販売中!!
手作りのローストビーフ
昨日の日曜日
姪の中学校最後の体育祭ということで
朝から見に行ってきました。
お天気もよく
絶好の運動会日和。
頑張る姪と甥の姿は
小さかった昔の変わらずで、
大きくなっても、ニコニコ頑張る姿に
こっちも必死で応援していました。
お昼のLunch boxは、義姉と義姉母が一生懸命作ってくれた
食事にみんなで舌鼓。
総勢11名の大所帯でのお昼は
やっぱり運動会ならでは、ですね♪
中でも義姉母が作るRoast beef
毎年の楽しみでもあるぐらい本当に絶品!!
「簡単に作れるのよ~~」
と義姉母は言うけれど、なかなかこの味にはならないものです。
いつか自分も作れるようになるといいなぁ・・・。
とりあえず今週末の運動会は
自分が頑張ってお弁当を作る番。
今からMENUを考えて、気合を入れてます(笑)

2010年9月27日月曜日

Handmade Hamuchizupan_Croissant_Buckwheat_Cookies_Basubomu_Essential oils

Handmade Hamuchizupan
昨日は、パン作りを楽しみました
ハムチーズパン
ハムとたっぷりのチーズを入れて焼きました。生地の食感が良く、けっこう美味しく仕上がりました。
主人から「Croissantも食べたいなぁ~」 とのリクエストが。。。えっ、クロワッサンって1番難しいのよ。もう少し普通のパンで練習させてね~。
そして、Cookiesも焼きました。
Buckwheatで作ったクッキー
薄力粉とそば粉を1:1にして作ってみました。噛めば噛むほどソバの味が口の中で広がります。私好みの素朴な味に仕上がりました。
覚書で分量を書いておきます。
材料
・そば粉  40g
・薄力粉  40g
・アーモンドブードル  30g
・三温糖  20g
・オリーブオイル  20g
・塩     小1/4
・牛乳    20cc
そば粉には、ルチンという抗酸化物質が多く含まれています。美味しくて栄養もあるなんて、これはいいかも!!
急に涼しくなったことで、少し風邪気味です。今日はおとなしく過ごすことにします。
今日は長女の代理で声楽のコンクールの
説明会に行ってきました。
説明会場で出演順の抽選があると聞いて・・・
くじ運悪いから
せめて1番だけはひかないように!
と願いましたが、
最後の番号をひいてしました^^;
長女よ、ごめん!
でも実力が勝負ですから
順番など気にせず
頑張って練習してねー(笑)
昨日作ったBasubomuです。
ピンクのバスボムはHibiscus Powder
薄いオレンジ色のバスボムはPowder Rose
色を付けました。
Essential oilsを1~2滴垂らしてお風呂に投入!
いい香り~♪
気分も良くなったので
今夜はぐっすり眠れそうです。
盛り上がってますね~ワールドカップ。
我が家はじぃじがひっそり見ているだけで、ばぁばとちぃさんは「へぇ・・・・?」
って感じで・・・乗り遅れてます((*´∀`))ハハハ
さて。最近私がはまっているもの。
手作りですよ~(* ̄ω ̄)v
あ、はまってるのはバスボムじゃなくて・・・「重曹」です♪
もうあちこちで使っております♪
バスボム入れればお肌きゅっきゅっで、次の日もっちもちだし、
Baking sodaを少し歯ブラシにつけて歯を磨けば、市販品の歯磨き粉よりつるっつる!!
安いし、美容にもお掃除にも良くて、「重曹」めちゃおすすめです(*´▽`*)
写真とはまったく関係ないお話ですみません(ノω`*)
そうそう、ちぃさんが乗っかっているのは、「じぃじの半てん」
冬の間ひたすらじぃじから奪いまくり、すっかりちぃさんの半てんと化しているけど、
6月になった今もお気に入りのようで、しまえずにいます('';)

2010年9月25日土曜日

Handmade gifts_Present_Homemade dog dinner_meat_Vegetables

こんばんわ
沖縄もすっかり秋めいてきましたね
朝方と夕方にはとても心地よい風が吹いていて、落ち着きます
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今朝、出勤すると私の机の上に紙袋と置き手紙が置いてありました。
『遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
 せっせと作っているうちに、10日くらい経ってしまいました。
 一応、パンツも履いています(キャッ)
 では、また♪♪ 』
袋を開けてみると、私にソックリなDollsが入っていました
Handmade gifts!!
感激して、言葉になりませんでした
一つ一つがとてもキレイにHand sewingされていて、靴もベストもパンツも可愛くて。。。
こんなに、ぬくもりを感じるPresentは初めてです
私は職業柄、毎日物作りをしています。
なので、人が喜ぶ姿や感動する姿を想像したり、見ていることが日々の力になります。
そして、一つ一つに愛情をそそいで心を込めて作っています。
貰った手作りのプレゼントのあたたかい気持ちが深く心に響きました。
手作りに人一倍、深く感動します。
私もこのお仕事を通してたくさんの方を笑顔にして行きたいと改めて思いました。
本当に有難う!!
今日の犬ごはんは、こちら。
Meat Sauce
一緒に炒めたのはこちらの野菜。
写真に入っていませんが、トマトの水煮缶が入ってます。
Homemade dog dinnerって、ものすごく難しいと思ってる人が多いみたいですね。
そりゃぁ、ドッグフードのように器に入れるだけっていう訳にはいきませんが、
基本を押さえてしまえば、とっても気楽に作れます。
犬たちは、人間みたいに、微妙な味はわかりません。
ちょっと塩味薄いよ、とか
なんかひと味足りないねぇ、
なんて言いませんから、
基本がわかっていれば、自由な発想で作っていいのですよ。
手作りを始めてしばらくすると、ネット検索したりして、
お肉は一食に一種類じゃなくちゃいけない、とか
お肉のローテーションが必要だとか、
生じゃなくちゃ酵素がなくなる、とか
お米は消化に悪いからいけないんじゃない、とか
食物繊維はどうなの?
なんていうフレーズをあちこちで発見したりして、
とっても不安に陥る人が多いようです。
でも、そんな時は自分に置き換えてみて考えましょう。
もし、単品食べのような食事をしたら、たぶん栄養不足になると思うし、
ある一定の量が蓄積するとアレルギーになるから、お肉をローテーションしなくちゃいけないのなら、
全部のお肉のアレルギーになってしまいます。
昔々、その昔、オオカミたちが食べていた生肉のような新鮮なお肉は
今の時代入手不可能だし、
だいたい、ほとんどのお肉が流通過程で冷凍されているので、
酵素はかなり失われているはずです。
確かに生のお米は消化に悪いです。
でも、炊いた(アルファー化した)お米は消化がいいんですよ。
食物繊維、そもそも人間だって食物繊維を消化できる酵素は持ち合わせていません。
人間も動物も、お腹の中の腸内細菌が分解してくれるんですよ。
と書いているときりがないので、今日はこの辺で。。。
そのうち、一つ一つにきちんとしたお答えを書きたいと思います。
今日の犬ごはんは、Pastaを一緒に煮込んだミートソース。
先日サプリを使ったごはんのレシピで使ったトマトソースが残っていたので、使ってしまいたかったんです。
meatVegetablesを炒めたら、Cans stewed tomatoes waterとお湯を入れます。
ショートパスタを入れて(ロングパスタならポキポキ折っていれましょ)
パスタが柔らかくなるまで煮ればできあがり!
味付けすれば家族も一緒に食べられますよ。
粉チーズやパセリもトッピングしてくださいね。

A HAND MADE PAPER TOY

2010年9月24日金曜日

Handmade Rusk_Sugar_cinnamon_flour_accessories_Natural stone

こんばんは♪
皆様、大変お久しぶりです^^;
お元気でしたか?
私は元気でしたが、すっかり短期のお仕事をしている間~
休みもなかったりもして・・(汗)
PCをあけることない一時を過ごしておりました(笑)
明日・・ようやくお休みですが・・
また、週末から数日、お仕事だったりと多忙な一時になりそうなので・・(汗)
ブログの記事にしたいこと・・かなり溜まっていますが(爆)
マイペースにしばらくは更新しようと思います。よろしくお願いします★
そんな理由からか?ブログ訪問やレス、遅れがちでごめんなさい(涙)
さて、久しぶりの記事はこちらを書こうと思います。
もうだいぶ前なのですが~お料理上手のお友達より教えていただいて、
Handmade Ruskをこの度・・作ってみました★☆
French breadはスーパーで99円で売ってるものを使ったのですが・・・
もう・・教えて頂いたRecipeが私でもできそうだったので!!
挑戦したところ!!!
すご~く美味しくできたの♪♪
教えて頂いたのはSugar RuskRusk cinnamonだったのですが☆
きなこがちょうど我が家にあったので!!!
Rusk flourとかも美味しそうと思い(笑)
シュガーラスクの上にきなこをかけてみたところ!!!
これがまた美味しかったの♪♪
この後も2度ほど作ったけども~
彼もこのラスクはすっかり気に入ってくれてるので!!!
また再チャレンジしたいと思ってます。
そして~こちらのラスクのレシピを教えてくれたお友達が・・・
先日、おめでたいことに念願のウエブショップをOPENしました♪♪
彼女のHandmade accessoriesは本当にどれも素敵で・・センスがよく・・・☆
本当にこの知らせをお伺いしたときに・・
ファンの一人として、とっても嬉しかったし、いつかお買い物をしようって心に決めていて!!!
一足遅くなったのですが、
先日・・初めて彼女のショップでお買い物ができました♪♪
それが何と注文してすぐに我が家に届いたのー!!!
今回、ご注文させていただいたのはこちらの2点です!!!!
商品を入れるビニールケースまでとっても可愛いので何だかこれだけでテンションUPだったよ♪♪
まずはこちらからご紹介しますね。。
Ribonheagomu (オーロラ)
最近、仕事上で一つに束ねることが多くなった私なのですが!!!
そんな時にも可愛いのをつけてテンションUPできるなーって思って・・購入しました。
茶系はこれからのシーズンでも大活躍できるのでプライベートでもいっぱい活用したいと思います。
そして・・いっぱいある中から~すごく悩んだ結果!!!
もう一つはこちらのPierceにしました♪♪
Natural stone drop earrings・・・☆
私は大のピアス好きで・・デビューは高校卒業した翌日にあけるほど(笑)・・
そこからずっとピアスユーザーなのですが!!!
色々なピアスもってきたけども・・
このようなたれさがる形のはなんとはじめて!!GET!!
細いけども長いので実際、つけると・・とっても印象も強くてね!!!
これからのシーズンにいっぱい活躍できそう・・☆
すっかりお気に入りです♪♪
実はお友達の手作りアクセサリーはウエブショップOPEN前にも☆
プライベートで何度か素敵手作りアクセサリーを頂いたことがあり・・・♪
本当にそのアクセサリーのどれも本当~に素敵で・・・
すっかり気に入ってよく愛用しているのですが~☆
その頂いた中から一部として
一番最近、頂いた素敵手作りアクセサリーをご紹介したいと思います♪
まずはこちらのピアス2点より♪♪
私はご存知の方も多いかと思いますが・・大の青好きなんです♪♪
さりげなくどちらのピアスにも~大好きな青ベースになっていて・・・・。
もうめちゃお気に入りでよく愛用させていただいてます!!!
そして・・もう一つはコチラです。
Braceletです・・・☆
もう色使いは上手ですよねー!!
それに、これからのシーズンにぴったり~♪
Pearlの使い方一つとってもお洒落でさすがに彼女だなーって思ったのでした。。
また、是非・・ウエブショップでお買い物をしたいなーって思っております。
ほんと、どれも素敵なウエブショップなので!!!
よかったら是非、皆様・・下記のショップ名よりクイックして、ご覧くださいませ・・・☆

Suitsudeko made with water: Part homemade sweets candy eraser

Puchihatto handmade handmade mini hat Heddoakuse Heaakuse

Handmade Bouquet_Present_Candle_Aroma

Handmade Bouquet
先日、お二人の方がブーケを手作りされましたので
ご紹介いたします。
こちらのKyasukedobuke
義理の妹さまへプレゼント。
Brideさまのイメージ・喜ぶ顔を思い描きながら、
花色やお色の組み合わせから、慎重に決められ
一生懸命作られていました。
Presentして頂けるのもうれしいですが、その気持ちが一番!!!
うれしいですよね
うらやましいィ~!!!!!
こちらのRound Bouquetは今週末にご結婚される花嫁さまが
初めて作られたブーケです
大人かわいい仕上がりで完成後
感動したご様子でした
とてもお上手!!!!!です。
作るのが大好きなご様子でしたね
また、お気軽に手作り体験をしにきて下さいね。
お待ちしております
末永いお幸せを心より願い申し上げます
お幸せに
もう一つのブーケは白ドレスにあわせて
お持ちになるラウンドブーケです。
Natural系のブーケは
人気カラーの一つですよ!!!!!
手作りCandle
土砂降りの祝日、みさままボーイズと予定変更で、室内遊び。
パワー全開の男の子が、室内で一日どう過ごすもんなのか、
まったくノーアイディアだったのだけど。
工作大好きのれいちゃん、プリンが入っていた陶器の器を使って
手作りAromaキャンドルを作ってくれました。
100均ろうそくをよいしょよいしょと削ること30分?さらに色付けのためクレヨンも削り、
湯せんにかけてとかし、カップに流し込み芯は割り箸で挟んで固定、
最後にニールズヤードのアロマオイルをふりかけ、固めて完成!
すごくいい香り。プレゼントしてくれました。
ちょっとした箱やカップがあると、すぐにおもちゃを作ってしまうれいちゃん。
お友達が遊びに来て、「れいちゃんちはおもちゃが少ないね!」と言ったそうだけど
なんでもおもちゃにしてしまい、お外で走り回って遊ぶ毎日だから
市販のおもちゃは、あまり増えないのかも。
男の子の母として、教わること多しです。
Cooked foodに飾り付けで冷凍食品の枝豆入れた
そしていつもの如く冷凍ごはんチンして・・
そして先輩にもらったNori roll
たくあん入ってて美味しい♪
明日はお休み
相方に部屋を掃除しろと言われ
明日の休みは二人で大掃除する予定です

2010年9月22日水曜日

Homemade pizza! .

Homemade moisturizing gel cream shiny

Bebibasuponcho_Dumplings_Recipe_Homemade cake

だいぶ前にママからオーガニックの手作りのBebibasuponchoをもらった。
被らせたらムチャクチャかわいかった。
自然分娩かつさとつんの産道がかなり狭かったのか、
頭の形が尖ってしまい、やや宇宙人ぽい。
それもカバーできていい感じ。
その上Organic cottonで気持ち良さげ。
最近は頭の形が普通になりつつあり、さらにかわいくなってきた。
後はパッチリクリクリ二重になればいいのだが、
残念ながら我々夫婦にそんな遺伝子は組み込まれていない。
ごめんね
耳付きでとってもかわいいベビーバスポンチョ。
今日は午後からお休みだったので、Dumplingsを作りました。皮から手作りです。強力粉と薄力粉と塩と油に、熱湯を入れてこねこね。
今までも皮から作ったことはありますが、『LIFE』のRecipeで作るのは初めてなので、仕上がりを楽しみに頑張って作りました。
なかなかまとまらなくて、大丈夫かな?と思いましたが、寝かせると滑らかになりました。
具は、キャベツを「これ以上は無理!」というくらいに細かいみじん切りにしました。他の野菜もかなり細かくしました。豚肉は少なめ。全て『LIFE』の言う通りです。
大変だったのは、皮を麺棒で伸ばす作業…。
“中心はやや厚めに、縁は薄く”
昔、留学生の金さんに教えてもらった通りのことが、レシピにも書いてありました。
きれいな円形にするのは難しかったけれど、包んでひだを寄せる時にごまかしました(^^;)
焼き方もあまり上手ではないけれど、味は美味しかったです。すりおろした玉ねぎが入っていたり、いつもながら『LIFE』のレシピ、すごいなぁと思いました。
皮も、今まで作った中では一番薄くて丈夫に出来ました。
手のひらが疲れた~
餃子専用の小さい麺棒が欲しいな
早いものでうちの姫はもう7回目の誕生日を迎えることになりました。
去年までは張り切って、デパ地下で飛びっきりのケーキを買ってきて
お祝いしてましたが、今年からはちょっと違います。
好奇心旺盛でお手伝い好きの娘が喜ぶので、”Homemade cake”に挑戦です!
とりあえずは近くのスーパーにお買物。
そろえた物は・・・・・
●スポンジケーキ台
●生クリーム
●ホイップクリーム(絞るだけ)
●桃(缶)
●みかん(缶)
●キィウイ
●さくらんぼ
●ぶどう(巨峰)
Message chocolate plate
●ローソク
というわけで超簡単な<なんちゃって手作りケーキ>を作りました(笑)
ほんとはスポンジから作りたかったのですが、いきなりそれは無謀かと
とりあえず今年はこれで。
時間が無くて近くのスーパーでそろえたので¥2000程かかりましたが
もしかしたらもう少し安くできるかも
フルーツたっぷりのDecorationが楽しくて、娘も夢中で作ってました。
30分ほどで仕上がったSuper Easy Cakeですが、食べてみてビックリ!
へたなケーキ屋より十分贅沢で美味しい仕上がりです。

2010年9月21日火曜日

Homemade bread_Fig jam_Hot dogs_ham sandwich

Homemade breadFig jam
連休中、Bread makingをしました。
Rollです。ふわふわした食感で、久しぶりに作った割には上手に仕上がりました。でも、成形が難しかったです。
Hot dogs and ham sandwich
休日に焼きたてのパンで頂くブランチもいいものですね。パン屋さんに行けば、もっとおいしいパンを買うことができますが、手作りならではの良さがあります。パン作りも少しずつ練習しようと思います。
せっかくパンを焼いたので、ジャム作りもしました。
今が旬のイチジク
ストウブ鍋でイチジクのジャム作りです。
甘さひかえめが好きなので、イチジク300gに対して砂糖15gで作りました。手作りジャムは、自分好みの甘さにできるのが嬉しいです。
手作りパンにたっぷり乗せて頂きました。 今月くらいまでが旬とのことなので、もう一回作り置きしておくことにします!
犬猫ちゃんのためのToppingごはん、
手作りごはんよりも劣るものなんでしょうか。
そもそも、ですね、
自分で書いておいてなんですが
劣るとか、どちらが上、とか、
おかしないい方だな~、と思います^^;
が、時々そんなご意見もちょうだいするので、
きょうはそのことについてお話させていただきますね。
私は手作りごはんもトッピングごはんも経験しています。
現在は トッピングごはんに限りなく近い 超手抜き手作りごはんです。
時間のない時は、本格的? トッピングごはんにします。
で、一時は、やっぱり手作りごはんがベストでしょう、
と思っていました。
今は違います、ベストはそのコそのコで変わってくる。
そして、パパさん、ママさんの事情も、という考え方です。
手作りごはんが一番、という方のご意見は
Pet foodなんて、という考え方が多いようですね。
確かに、有機野菜や良質なお肉、お魚と
ペットフード、
どちらが栄養価が高いかと言われれば、
それはまちがいなく前者でしょう。
でも、ごはんってそれだけではないと思いませんか?
食材、原材料のもつ、栄養価、エネルギーの他に
作り手のエネルギーというのが大きな要素になると。
場のエネルギーというか、
パパさん、ママさん自身のエネルギーです。
例えば、すっごく良い食材を使って完璧なごはんを
作っていて、
けれどママさん自身がいろいろ心の悩みを抱えていたり、
「完璧なごはんにしなくちゃ」
と思って
いつもプレッシャーやストレスがいっぱいの状態だったら
どんなごはんになるのでしょうか。
一方、ペットフードも活用し、
食材はスーパー調達品のごく当たり前のもの。
けれどママさん自身がとても楽天家で
悩みをあまり悩みと感じず、
毎日楽しくウキウキと過ごしながら
ごはんを作ったら、
たぶんなんですが
良いエネルギーのごはんができあがるんじゃないでしょうか。
ごはんって、栄養素だけで成立しているものではないような気がするんです。
むしろ、ママさんの注入するエネルギーの質の方が
大事だったりするような。
「おいしいよ」
「チミの元気のために作ったよ」
「ママも楽しくお料理したよ」
「ママの作るごはんは 最高の幸せごはんだよ」
そんな想いを注入すれば
手作りごはんだとか
トッピングごはんだとか
ペットフードを使うとか、使わないとか
大した問題ではないような気がします。
ごはんは大切ですよね、もちろん。
犬猫ちゃんの細胞を作っているのは毎日のごはんですから。
だけど「物質」だけがごはんを構成しているわけではなくて、
目に見えない力、ママさんの強い想い、
ママさん自身のエネルギーが
ごはんそのものに「力」を与えているのではないでしょうか。
食べものの命に、さらなるパワーを送り込むのは
他ならない、パパさん、ママさん自身の「力」だと、私はそんな風に思います。
食べものを食べるって、犬猫ちゃんの生命力を引き出すために
その命をいただく、ということですね。
確かに高熱処理をしているペットフードは
一度命が絶たれた食べものだともいう人もいます。
それなら、私たち自身が目いっぱいの愛のエネルギーを注入してあげれば
それで補えるものも大きいのではないかしら。
Nutrient的にどうしても不安なら
良質なSupplementを活用するとか方法はいくらでもありますし。
手作りごはんが一番よくて
トッピングごはんはダメ、なんてことはまるでないと思うんです、
そのごはんがベストかどうかは
犬猫ちゃんの体が教えてくれること。
Calculate nutrition and calorie countingだけではない、
もっと大切な何か。
それが犬猫ちゃんの生命力に上手に共鳴した時、
犬猫ちゃんの生命力がきちんと引き出される。
そういうごはんを幸せごはんというのかもしれません。
お料理が好きで
時間もあって
お金も十分にあって、
何より手作りごはんを作るのが楽しくて仕方ない、という方は
手作りごはんという選択を、
お料理あんまり得意じゃないし
時間もないし
お金もそこそこしかかけられないし、
でも犬猫ちゃんには
今よりもっとおいしいごはんを食べさせてあげたい、
という方はトッピングごはんという選択をすればいいんだと思います。
すべてはケースバイケース。
手作りごはんを作っている方も
ご自身が調子の悪い時は トッピングごはんにすればいいし、
トッピングごはんにしている方も、
「よし、ちょっと頑張ってみるか」
と想えるのなら手作りごはんにすればいいんじゃないでしょうか。
どちらが上、ではなく、
どちらがDogs and catsちゃんの体に合うのか、
という視点。
そんな視点で考えれば
選択の基準が その日その日によって
変わってくることだってあるかもしれません。

Non-use caustic soda in soap making handmade olive oil soap

More shell "Tale of Genji Picture Scroll" Urasenke tea kettle first shell fit together hand made handmade incense

2010年9月19日日曜日

Homemade curry_Diet_Pizza_Bath toys

熊子の父・熊右衛門(くまゑもん)は、Homemade curryを作る。
ButterFresh cream、油がたっぷり入った
Dietとは無縁のカロリーたっぷりカレーなのだが
その分、味はなかなか。
市販のルウを使うのとはまた違っていて、熊子も熊坊も大好きなカレーだ。
そんなカレーを、熊坊が突然作り出すと言いだした。
もう何年も前になるが、かつて日本にいた頃
熊坊は熊右衛門がカレーを作るのをと見ていたことがあり
今でもよく覚えているという。
それなら!ということで、熊坊に任せることにした。
アジア食材店でSpiceをいくつも買ってきて、やる気が漲っている
大丈夫か?気合い入れすぎると、逆に失敗したときガックリくるんじゃないの?!
腹減った~。
夕食はまだかい!?
まだかい?まだかい?
待つこと6時間。。。
待たせすぎ
夕食が出来上がったのは、なんと23時半!
ありえなーい!遅すぎ!
カレー作るのに、何でこんな時間かかるのよぉ
ルウを使うのに比べたら、そりゃ時間がかかるのは仕方ない。
が…真夜中にカレー食べる気なんてしないよ!
太るじゃないかぁ
夜も遅いし食べるのやめておこうかなと思ったんだけど
お腹ぺこぺこだし、熊坊は食べて欲しそうな目をしていたので
体重増加覚悟でいただきましたわ。
いただきまーす。
か、か、か、辛い!
辛すぎだよ、熊坊!
熊坊自身も辛いと大騒ぎ。
しかも、熊右衛門風の方がおいしいし。
あーあ、残念。
作ってくれたのはとても嬉しいけど
熊右衛門風カレーを作るのには、まだまだ修行が足りなそうだ。
てか、早朝から作り始めないと、夕飯に間に合わないわ
頑張れ、熊坊。
先日米がきれていた際に
買いに行きたくなくて作ったナンが思いのほか美味しかったので
今日は同じようにしてPizzaを作ってみました。
TOMにコネコネしてもらって
具を好きに盛り付けてもらって
Cheeseを乗せオーブンで焼いて
完成。
ぐちゃぐちゃに見えますが
味はかなり美味しい。
簡単だしはまりそうです。
時々読んでいるイクメン向けサイト「パパスイッチ」で、手作りおもちゃが紹介されていました。
→発泡トレーでお風呂が釣り堀に
ちょうど、何かBath toysを用意しなきゃなあと思っていたので、早速家にある材料でささっと作ってみました。
作り方はとても簡単で、
①食品トレーに油性ペンで魚の絵をかき、はさみで切り取る。
②ゼムクリップや安全ピンを魚の口部分に付ける。
③釣竿を作る。→うちは、手持ちのおもちゃに釣竿があったので、この工程はなし。
磁石で簡単に釣れるので、2歳児でも楽しく遊べます。
気に入ってくれたようで、一気に4匹釣ってみたり、何度も楽しんで遊んでくれてます。
「パパスイッチ」の記事の写真のように、カラフルに色を塗ればもっと見た目はきれいに出来るはずですが、まあこんな出来でも十分遊べます。
元手0円でおもちゃが出来て子どもに喜んでもらえると、結構うれしいです(笑)

Garlic rice recipe

【Factory Tour】Making Baumkuchen

2010年9月18日土曜日

iphone case_Handmade Party_Inari Sushi

手作りiphone case先日友達からのメールに「最近何か手作りしてないの?」と
書いてあって、あ、そうだ!と思い立った私。
実はチマチマHandstitchが好きでして、ここでは可愛い布も
ないから(ネットで以前に買ったことあるけど高かった!!!)
ずっとご無沙汰でした。
それでも急に何か作りたくなって
前から欲しかった例のiphoneケースを製作~
私のはお洒落な「ハンドメイド」ではなくて「手作り」ですから
お間違いなく。
生地は日本から持ってきたコットンリネンで表と裏を。
ボタンをひっかける花柄の生地はリネン。
その昔、娘のパンツを作ったあまり。
それでボタンは裁縫箱のすみに落ちていたもの。
ま、曲がったりもしてるけど、そんなゆるゆる感が手作りの醍醐味。
本当はひっくり返して作るつもりが(表がギンガムの
予定だった)脇のステッチがわざと見えてたほうが可愛いかもと
急に変更。
調子にのってこのあとデジカメケースも作っちゃおうかなぁ
初めて家族で楽しむHandmade PartyInari Sushi 家族みんなで囲む食卓は楽しいですよね。お子さんが小さければ、ちょっとした手作りもイベントになります。簡単に出来て、お子さんが喜ぶ料理を一緒に作ると楽しいですよね。
いなり寿司も意外と簡単な料理の一つです。私も小さなころ、母と一緒によく作りました。基本の作り方は簡単です。作ってあげたり、作って貰ったりして、楽しい思い出を作りましょう。
中に入れるVinegared riceのアレンジでワンランクアップしたりも出来るから、お父さんも十分に楽しめると思います。
簡単いなり寿司
手抜きバージョンのいなり寿司です。最近は油揚げも煮た状態で売ってます。まずは作ってみましょう。
材料
ご飯
すし酢
いなり寿司用の煮た油揚げ
水を入れたボール ボールが無ければ、どんぶりでもお椀でもいいです。
作り方はこんな感じです。
STEP1:ご飯とすし酢を混ぜる
炊きたてのご飯をボールなどにうつし、ご飯を切るようにしてすし酢を混ぜます。
STEP2:油揚げにご飯を詰める
油揚げに、1を詰めます。1を詰める時に、ご飯が手につくので手を濡らしながら詰めます。
STEP3:完成
形を整えて出来上がり。
ご飯のアレンジ
油揚げに詰めるご飯をアレンジしてみましょう。ちょっと工夫しただけで、イメージが変わります。
スタンダード
一般的な酢飯を、あわせ酢から作ります。
材料

砂糖

の、三点です。酢と砂糖は同量、塩少々、って感じの割合で作ります。いなり寿司の時には油揚げが甘く煮てあるので、砂糖減らした方が良いかもです。
油揚げを極甘にして、酢と塩だけで酢飯を作り、油揚げが馴染むまで三、四時間置く、と、いう作り方もあります。
作りながら食べちゃうくらいの感じの時には、酢飯も甘くして、油揚げは普通の甘さにした方が安全です。笑
お好みで調整してください。
作り方
酢、砂糖、塩を混ぜ合わせてあわせ酢を作ります。溶け残りがあると味がムラになるのでキチンと溶かしておきましょう。
あわせ酢を炊きたてのご飯に切り混ぜるようにして混ぜて、混ぜながらウチワであおいで冷まします。
ゴマを足す
スタンダードな酢飯に、ゴマを混ぜてから油揚げに詰めます。
ガリを足す
スタンダードな酢飯に、細かく刻んだガリを混ぜます。ゴマとダブルで混ぜても美味しいです。
Fried tofuを煮る方法
油揚げを煮るのは、そんなに難しくないので時間があったらチャレンジしてみてくださいね。
材料
油揚げ
砂糖
醤油

砂糖と醤油はお好みのバランスで良いと思います。甘めの濃い目の味付けの方が美味しいと思います。
作り方は、こんな感じです。
STEP1:油揚げに切れ目を入る
油揚げに切れ目を入れて、ご飯の入れ口を作ります。小さなものは片側に切り込みを入れます。大きな油揚げは、ご飯を詰めやすいサイズに切ります。
三角でも細長くでも良いですが、切り口は一箇所になるようにしましょう。
STEP2:油揚げを平らに潰す
油揚げを平らに潰すことで、油揚げが開きやすくなり、ご飯が詰めやすくなりす。
油揚げを菜ばしや棒を使って、油揚げ全体をグリグリと平らになるように潰します。転がすように動かして潰すとやりやすいと思います。
STEP3:油抜きをする
油揚げをざるなどに入れ、熱湯をかけて油抜きをします。
STEP4:煮る
鍋に砂糖と醤油と水を入れて火をかけ、沸騰したら油揚げを入れます。
STEP5:完成
味をみながら、油揚げを煮ます。柔らかく煮るには、お酒を入れた方が良いようです。余った油揚げは、普通のご飯と一緒に食べても美味しいです。
おわりに
子育て中は忙しいので、あんまり細かい所にはこだわらなくても良いと思います。難しくせずに簡単に作れるという印象を与えた方が、お子さんの興味を広げるのには良いと思います。
なにより一緒に楽しむ時間が大切です。楽しかったという思い出が沢山出来るように頑張りましょう。

2010年9月17日金曜日

Vanilla ice cream

Handmade Essential

Ginger ale_Tunic_Lotion

ジンジャーエールは個人的に好きな飲み物の一つなのですが、聞くところによるとわりと簡単に自作できるらしいじゃないですか!
さっそく調べてみたところ、「思い切り泣いたり笑ったりしようぜ」で手作りGinger aleのレシピが掲載されていましたので、ご紹介したいと思います。
材料もシンプルで、とても簡単!
新生姜を適当に皮をむいて、とにかく全部すりおろす。砂糖大さじ3杯位・ハチミツ大さじ5杯位(この辺適当。甘すぎるかも?位がちょうどいいと思う)すべて鍋にぶち込んで同量位のお水を入れて20分位煮込む。アクが出てきたら取って、水が減ってきたら適当に足す。
レモンは縦に8っ位に切って皮を取って、小さめに切る。それを20分位適当に煮込んだ生姜シロップもどきに入れて、10分位煮たら出来上がり。冷やしてスプーン2杯位コップに入れて、炭酸水注いで氷入れたら出来上がりだぜ!そのまましょうがも食べられて美味しいよ。
新生姜となっていますが、これは元記事が書かれた時期がちょうどその季節だったからとのこと。もちろん普通の生姜でもOKみたいです。
さらに詳しい作り方は元記事からどうぞ。写真付きでとても美味しそう!
まだまだ暑いこの時期、手作りジンジャーエールでさっぱりと喉を潤したいですね。
梅雨時から夏にかけて、いくつかちくちくぬいぬい手作りをしていました。
せっかくなので、お写真をアップしおうと思ったら、なんと!
去年の作品の写真が埋もれているのを発見!!! ( ̄ω ̄;)
この際なので、まとめアップさせていただきます♪
去年作ったTunic
鮮やかなターコイズブルーの生地に一目ぼれでした 
フェイクレザーの紐の先に、羽をつけたのがお気に入り 
おサル弟に
「ハワイの人?」と言われましたが 
お友達にあげたPierce
ママのまねっこ大好きなお嬢ちゃまのために、
ママとおそろいのStrapもオマケで 
こちらは今年、つい最近の作品。
あじさいっぽいパープルに、リネン系のレースをあしらって
みました 
残暑が続いてなかなか着られないのが残念!
鮮やかな生地が気に入ったので、Tote bagに仕立ててみました。
内張りの生地もお気に入りです 
お友達ママが遊びにくるので、久しぶりにSwiss rollです。
毎日暑くって、すっかりスイーツ作りから遠ざかっていましたが、
おいしく作れるとやっぱり楽しいです
おはようございます(^-^)
今日もいいお天気ですね!
顔を洗って、パシャパシャ&やさしくLotionを包み込むように肌につけてる時間が好きです
朝から、いい香りにつつまれて、よい気持ちで一日のスタートです!
わたしは、アロマを使って化粧水を手作りしてます♪
化粧水をじぶんで作ると、いいことがいっぱいあります♪"
からだにやさしくて、肌を健やかに保ってくれます。
じぶんで作ると、新鮮で、からだにいいものを使って作れて、
なかにどんな材料が入っているかわかるので、とっても安心して使えます。
そしてじぶんの肌にあったものを作ることができます。
じぶんにあった化粧品をみつけるのって大変だったりしますよね。
わたしは20代のころニキビにすごく悩んでいました。
なかなかじぶんにあう化粧品がみつからなくて。。。
いろいろなものを試したあと、自然な原材料でシンプルなアロマの恵みそのままの化粧水に出会えました
だんだんとニキビがなおって、できにくくなり、きれいな肌になっていきました
じぶんでもそのときの肌の調子にあわせて化粧水を手作りして使ってみると、
使い心地もとってもよく、植物そのままの香りにココロもリラックス
肌もココロもとっても喜んでいるのを実感!
自信も持てるようになり、笑顔が増えたような気がします
女性にとっては特に、肌が健やかで美しい状態にあることは、心にもすごく大事なことなのだと思いました。
化粧水は、植物の恵みがいっぱい詰まったアロマ(精油)や身近なものを使って、誰にでも簡単に作れます♪
Herbal teaも使えるんですよ☆
レシピをおぼえたら、お家でくりかえし作ることができます。
じぶんの肌にあわせてアレンジすることも可能です!
この楽しさを実際に作って、感じてもらえたら嬉しいです(*^-^*)
化粧水ってたっぷり使いたいですよね。
高い化粧水を買ったけど、ちょびちょび使う。のは。。。なんだかちょっとざんねん。
お肌にたっぷり水分をあたえてあげたいですね。
手作りは、わくわく楽しくて、経済的!
お財布にとってもやさしいですよぉ~(*^-^*)
美しく、健やかな肌で、元気に♪ 若々しくっ!!!
いつもじぶんらしく笑っていたいですね(*^0^*

Medikaruaroma lotion

DIY Handmade Cosmetics introduces a Reicheruwain Fudobesusukinkea

Accessories_Freshwater Pearl Earring_Aromatherapy Lotion_Birthday cake

手作りの楽しみ〜Accessoriesなんだかあっという間に秋になってしいましたね。
今年の夏は記録的な猛暑だっただけに、なんともあっけない感じです。
でも秋は大好きな季節。
気候もいいし、食べ物もおいしいし、
夏の間はどちらかというと実用的な服装だったのが(ようするに暑くない単純な服ね。)
小物やアイテムを増やして、おしゃれのバリエーションも楽しめますね!
アクセサリーも夏は、汗をかくのでアイテムが限られちゃうんですが、
涼しくなってくると、ぐっといろいろつけたくなってきます。
秋の夜長、ちょっと手仕事でもしようかなぁ・・なんて気分もあり、
気の向いたときにちょこちょこ買いためてあったパーツを引っ張りだしてきて
アクセサリーなど作ってみました。
Freshwater Pearl Earringです。
細かい作業がちょっと面倒ですが、難しくはないの。
こだわっているのは、PartsGold(このパーツは14K)を使う事と、
Semiprecious stonesか、Freshwater Pearlなど、なるべく自然の素材を使う事くらいかな。
気の向くままに、あれこれ並べて即興的に作っちゃうこともあれば、
イメージがしっかりあって、それに近いMaterialをじっくり探して作る事も・・・・
無心に、細かいパーツを組み立てるように作業していると
意外にストレス解消になるのです。
でもあんまり深夜にやると、目がかすんでくるのでね〜
ほどほどに楽しみつつ、のんびりとした気晴らしです。
本日は、また雨空。
本日は、午前・午後とaroma-pod自宅サロンにて1DAYレッスンでした。
雨の中、ありがとうございました。
午前レッスンでは、聖子ちゃんCMでも有名な Ritchiaroma lotion containing astaxanthin and creating facial packsレッスン。
なぜ、手作りコスメなのか? 市販の化粧品の合成保存料などのレクチャーもしっかりさせていただきました。
ご自身で作れば、安心・安全。
精油は、そのときのお肌の状態や、気持ちで 加えていけるのもAromatherapy Lotionの魅力のひとつ。
手作りだからといえど、リッチな、成分たっぷりです。
こちらのオレンジ色の化粧水は、昨年からレッスンさせていただいておりますが、お肌が、もちもちに柔らかくなります。
香り選びは、初対面同士の皆様でしたが、皆 楽しそうに お選びいただいていました。
肌質をお伺いし、アドバイスもさせていただきましたよ。
早速 お肌につけると、柔らかい~と感動していただけましたね。
今宵から、香りともちもち肌に癒されてください。
アイスクリームのように ラッピングしてお持ち帰りいただきました。
間違ってお食べにならないよう注意されてくださいね!
化粧水作成後は、Clay Pack作成レッスン。
ただのクレイパックでは ございません。Cleansingもかねるタイプで作成。
お肌で、優しくマッサージいただき、数分後に洗い流していただくといいですよ。
実際、ハンドでお試し。
手の色が、ワントーンあかるくなり、柔らかくなった肌に、驚かれていましたね。
自宅で手軽にエステ気分。
キッチンで楽しく作成されてくださいね。
午後は、Handmade soap教室。
夏肌をしっかりいたわる2種、作成いただきました。
月に4本作成されているというソーパーさん、久しぶりに作成するという生徒さんや、本日 初めて作成しますという生徒さんもいらっしゃいましたが、石鹸作りは、楽しいですね♪
皆さんでの共同作業。
頑張って、ぐるぐるしていただきましたね。お疲れ様でした。
コールドプロセス法での コツなどもご紹介。
午後レッスンは、お写真NGの生徒様がいらっしゃいましたので、お写真掲載は控えさせていただきます。
後日、作成いただいた石鹸、紹介させていただきますね。
皆様ご希望で、マーブルのコツなども 伝授。
素敵なマーブルに仕上がっているといいですね。お楽しみにされてください。
石鹸作成後は、Sukinkeabamu作成。
皆様、精油の知識が おありになり、素敵に香りをブレンドされていましたね。
ハンドもフェイスもOKですから、是非 ご活用ください。
午前・午後と連投で参加いただきました生徒様もいらっしゃいました。長時間 お疲れ様でした。
夕方は、aroma-pod自宅にて、お仕事打合せもかねて、茶話会。
お二人とも、アロマ以外のお仕事でも ご活躍されておりますが、アロマ仕事も されており、素敵な生徒さんたちです。
お土産に ケーキや お花・おすすめピーナツクリームなども 頂き、ありがとうございました。
ケーキは 早速皆で 食べ、お写真 おとり忘れましたが、とっても おいしく美味でした。
ご馳走様でした。
手作りのBirthday cake先日、ダリンの誕生日がありました
夕食は外食予定だったので、せめてお誕生日ケーキくらいは手作りしようと、
久しぶりにケーキを焼く事に。
イチジク好きなダリンだから、Fig tartがいいかな。
でも、バースデーっぽくするならFruit系の方が華やかかな。
そんな事をぐるぐると頭で考えて、
RaspberryChocolate MousseRoseの風味を加えた
小さな小さなEntremetsを作る事に決定
土台はPlaneJenowazu
ミキシングしている時が一番気楽ですね
2人で食べ切るのに丁度良い大きさの3インチ(約9センチ)のSerukuruで
作っています。
下からジェノワーズ+Chocolate Mousse+ジェノワーズ
Rose and Raspberry JellyRaspberry mousse
JellyRaspberry PureeFreshのものを使いました。
Rose Syrupは以前六甲の【Horti】で手に入れたものです。
香りがとってもElegant
フランボワーズのムースにもピューレと裏ごししたフレッシュなフランボワーズを使いました。
ムースの上にフランボワーズの上掛けをする予定だったのですが、
Napaju(上掛けのジェルみたいなもの)が無いことに気付き、
ムースの上にデコレーションする事になっちゃいました。
フランボワーズの粒々が見えて綺麗でない所はデコレーションで誤魔化そう
あまり生のフランボワーズはスーパーに売ってないのですが、
以前紹介した中山にある[食品専門館Lucky]で売っていましたよ
シャンティーやフルーツを飾って出来上がりです
ダリンの好きなフランボワーズやローズを使ってあるので
喜んでもらえました
やったー、喜んでもらうと頑張って作ったかいがあります。
ダリン、お誕生日おめでとう
こうして今年も一緒に過ごす事ができて良かった

2010年9月16日木曜日

Doll clothes_Pattern making_Teddy bear_Colorful motif

Doll clothesPattern makingを教えるClassroomやります!
テーマ:ハンドメイド教室のお知らせ
このたび日本初のドールドレスProfessional School
講師をやることになりました。
スクールの方がこのブログを見てくれていて、お声をかけていただきました。
かなり急に決まったので開催日が近いですが、興味がある方はご参加お待ちしております!
私が担当するのは、「まめまめ型紙教室」 という、
お人形のパターンを最初から作る事を教える教室です。
普通のDressmaking knowledgeと一緒に、「ドールではこのようにした方がやりやすいですよ」という感じに
ちょっとしたコツなどを教えながら、実際にドールの型紙を作っていただきます。
このブログで未発表の技などもいち早く知る事が出来ますよ!
お人形サイズは問いません。
ブライスでもSDでもベッツィーでも、ヒトガタをしていれば大丈夫です。
場合によってはゴジラのフィギュアなど、ヒトガタ以外でもOKかも…ですが、
とりあえずドールファッションスクールということで、
お人形服制作をご希望の方を対象にしています。
(ぬいぐるみ服については、今の所まだ予定がありません。)
現在6/19(土)と6/30(水)の2日間の予約を受け付けております。
昨日の夜に申し込みをスタートしたのですが、
満席に達しそうな時間帯もあるみたいなので、
キャンセル待ちになってしまったら申し訳ありません。
遅い時間帯の方が比較的予約をとりやすいみたいです。
入会金(現在割引中らしいです)やキャンセルについては
ドールファッションスクール のサイトをご覧ください。
今後の予約開始時間は、メルマガで優先的にお知らせしてもらえるみたいなので、
興味がある方は登録をお勧め致します。
(今まで、興味はなかったんですが)この間、東京に行った時に偶然 目に入ったTeddy bearに一目惚れしました
でも、18,000円と驚きの価格だったので、「さすがに、ココで衝動買いしたらバカでしょう…」と思い、そのまま帰ってきました
特に、有名な作家さんというわけではないそうですが、Alpacaなどで出来ているため、このくらいするそうです。。。
そこで、自分で作ってみました
Stuffed animalsなんて、小学校?中学校?振りなので、きちんと作れるか不安だったので、今回はアルパカさんではありません)。
多少の〝ゆがみ〟はチャームポイントです(手作りの良いところ)
でも、よく見ると、すでに薄汚れている気がします
頭、腕、足は、360°回転するので、ヘンテコなポーズにもなりますよん
綿も、ぬいぐるみよりは硬くできましたが…やっぱり18,000円のとは違いますねぇ
ひさしぶりに〝おさいほう〟なんていうものをしてしまった私です
補足…
お裁縫をする女の子は、かわいらしいイメージがありますが、現実は〝目打ち〟といって、目を付ける所に杭を刺し、グイグイと生地に穴を開けたり、
綿をハンマーみたいなものでズコズコさしながら詰めている姿は「とても怖い」のですよ
日中はまだまだ日差しが強くて暑いけど朝晩は涼しくなってきましたね。
っていうか昨夜なんか急激に寒くなかったですか?
こうなると毛糸が恋しくなります。
去年こたつの上掛けを編んだのですが、使った毛糸がたくさん中途半端に残っているので・・・
Colorful motifをたくさん!!!
只今92枚。もう少し編みます。
これを繋げてひざ掛けになる予定。
こうして広げてみるとあと何色を足したらいいかわかりますね
こうして色の感覚を見るの大好き
ちなみに去年編んだこたつカバーはコチラ
はやくコタツの季節にならないかなぁ?こたつでゴロゴロ大好きなヒモノですw
お暇だったら記事も見てね^^
そして今日のおやつ、マダムブリュレ~
コープの宅配で買えました
前回、春は抽選で外れてしまったので今回買えて嬉しいデス
Candyのパリパリがウマウマなのだ~
わざわざお取り寄せしなくても人気商品が買えたりするのでコープの宅配 やめられないのよね~
今年は暑い
平屋の我が家は日当たりがよい上、リビングの吹き抜けに天窓までついているので晴れると温室状態になります
私一人なら我慢するけど(ホント)1年中毛皮を着たおじさんがおりますもので、お昼近くなるとクーラーを入れざるを得なくなりますの。
快適なのですが、じっとソファーに座ってアミアミしていると足元が冷え冷え~
と言うわけで、前置きが長くなりましたがLacemakingでひざ掛けを編みました。
本では「Floral Table Centre」となっています。前々から編んでみたい候補の1つだったのでモチーフを足してひざ掛けにしてみました。
でも、ちょっと失敗。本では単色で編んでいるので額縁の中にお花が入っているような一体感のある仕上がりになってるの。私は2色使いにしてしまったので、それぞれが独立してMotif tieが強調されてしまい、作品のよさが隠れちゃった
とてもよい雰囲気の作品なので、もう1度単色でリベンジしてみます。
オマケ・・・
毛皮のおじさんでーす。丸刈りにしてしまったので巨大なネズミみたいになっちゃった

2010年9月14日火曜日

Hamberg_The Salmon Meuniere_Genovese (Genoa Source) risotto

もう9月も半ば。。。運動会の時期ですね~
台風が去ってからは、夏の暑さを取り戻し、
再びクーラー生活を送っております
今、旦那さまといえば暑さのあまり、裸族でゲームしております(笑)
今日の晩御飯は、旦那さまのリクエストでHambergでした
ハンバーグ全般大好きな旦那さまですが、特に好きなのがこれ↓
MushroomたっぷりJapanese-style hamburger stewです
Cook together SoupSeasoningは、Cooking wineSoy sauceConsommeだけ~
Bouillonも出るので、それだけで十分おいしィです◎
Hambergを作るときに面倒なのが、ミンチに混ぜるたまねぎを炒めて、
冷ます作業。。。。。。
わたしは、時間があるときに、大量のたまねぎとにんじんを
Food processorでみじん切りにし、フライパンで炒め、
小分けにしてRefrigerationしときます
それがあれば、解凍してハンバーグのたねにも使えるし、
Omelet や fried rice, dry curryの具にも使えます
料理する時間がなかなか取れないって人にオススメの方法でーす
The Salmon Meuniere、和風味。
鮭をムニエルして取り出した後のフライパンで、
玉ネギとしめじを炒め、醤油とバターで味付けします。
鮭と一緒にいただきます♪
レシピ「Genovese (Jenovasosu) risotto
こんばんは~
週末は合羽橋でとうとう高級Knifeゲットしましたキラーン
隣でお買い物していたガブリエルさんは「侍ガブリエル」と包丁に名入れ
してもらってご機嫌でしたよ。合羽橋は外国人にも人気なのねん
包丁を買うなら釜浅商店 さんは、親切丁寧でおすすめですよ
さて、前回ご紹介したジェノベーゼ を使ったrisottoRecipeをご紹介します。
Genovese (Genoa Source) risotto
材料(2人分)
rice・・・100g  →洗わずにそのまま使用。
olive oil・・・大さじ1
Onions・・・30g(みじん切り)
White Wine・・30cc
・熱湯・・・500~600cc 
Genoa Source・・・大さじ4(100g弱)
Parmesan cheese(卸して)・・・20g
Cashew nuts・・・8粒(粗く砕く)
Salt, pepper・・・適量
[作り方]
①フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎを中火でしんなり
 するまで炒める。
②①のフライパンに米を入れ、全体が熱くなりつやが出て透明になる
 まで炒め、白ワインをふり入れる。
③②のアルコールが飛んだら、熱湯をレードル2杯分入れ塩少々を
 入れて弱火で煮る。途中水分が少なくなってきたら、熱湯をレードル
 1杯ずつ加え、時々かき混ぜながら米に固い芯が残るくらいまで
 (15分程度)煮る。
④③のフライパンにジェノバソース、パルメザンチーズを入れ混ぜ、
 塩こしょうで味を調える。
⑤④のリゾットを器に盛り、カシューナッツ、好みでパルメザンチーズ
 (分量外)をのせて完成!
※フライパンの大きさや火加減によって、必要な熱湯の量が変わります。
調整しながら加えてください。
前回ご紹介したGenoa Sourceの出来上がり量と、今回リゾットで使用する
Genoa Sourceの量は、ほぼ同量です
ぜひ作ってみてくださいね

2010年9月13日月曜日

Using the thimble Hawaiian Quilt

Sandwich - How to make Abokadobekonsando

Chestnuts_Carrot Castella _Hawaiian Quilt_Bacon

おはよう
昨日ねドラマの【美丘】観て泣いてスッキリ♪ストレス発散したよ
さぁ~ところで今週のお客様の御料理だよ
ChestnutsCarrot Castella Autumnの訪れ】
ChestnutsはねSweet boiledCocoa Jellyに潜らせてPoppy seedsPoppy Real)を着けて仕上げたの
人参カステラは人参をBoil sugarとFlourEggを混ぜて焼き上げました
あとは、HazelnutRaisins、そしてもみじ
今回の料理は秋をイメージして創った料理だよ
愛知にはね、日本3大紅葉の一つ【香嵐渓】があるの♪そこはもみじのTempuraが有名なんだ
しまった....
天麩羅にすればよかった
ちなみに栗には金箔をあしらってあるんだよ♪
ちょっとデラックスじゃない
それでは今日は婚礼料理のTasteのお客様がいらっしゃるの
頑張って来ま~す♪
それでは良い週末をお過し下さいね
ご縁というものは本当に不思議なもので
今、我が家にお泊りのゲストの方と
ハワイ島Hawaiian Quiltのようこさんが繋がっていたのです。
そしてその方がハワイアンキルトを始めたいということで、
昨日、我が家で
「ようこさんのハワイアンキルトレッスン」となりました。
ちくちくするのは見てても楽しい♪
とっても素敵な色でした。
デザインは「ULU」。
ようこさんのキットはカットがすんでるのですぐ始められます。
しかもデザインがオリジナルで可愛いのです。
初心者でなくても、
ようこさんがキレイにカットしてくれている生地で始められるのは
とてもありがたいことです。(キットはオークションでも買えます)
「はまりそう・・・」
といいながらあっという間に時間が過ぎていきました。
ようこさんわざわざ来てくれてありがとう。
うちの子も健ちゃんと遊べて、夜はぐっすり!寝てました。
また遊びに来てね!
ハワイでハワイアンキルトを始めるなんて
なんだかとても特別で素敵な気がしました。
Bacon Potato Butter
鍋にバターをひいて
ニンニクのすりおろし、ベーコン、Onion、じゃがいもを炒める
醤油・みりん・砂糖・酒・水を入れて煮込む
水分がなくなり照りがでたら出来上がり♪
レシピと言うようなものじゃないけれど、記録としてブログにUPしていきます♪
使用するのは群馬県産もち豚のバラ肉。
まずSaumur solutionを作ります。
水に対して6%の塩、2%の砂糖を入れて、Garlic, thyme, rosemary, sage, Cloves, Rollier, black pepper, Jenipaberiを加え沸騰させた後冷ましておきます。
これにPork back ribsを4日間漬け込みます。
次に脱塩します。
漬け込んでおいた肉を取り出し、流水に1~2時間さらします。
この時間で塩加減が決まります。
今度は脱水です。
脱水シートにくるんで1日置きます。
脱水が終わったらいよいよスモークです。
サクラのチップで2時間ほど燻製にします。
更にビニール袋に入れて58℃で3時間湯煎にかけます。
終了。 やっと出来上がりました。
超アバウトなHomemade bacon
先日お邪魔したイタリアンのお店で注文して、
異常に美味しかったのが、
実は、ベーコン。
こちらのお店のお肉料理は、
妙に味が滲みてて、
みんな美味しかったなぁ。。。
と、いうわけで、
先週から仕込みを始めてまして。
しかし、、、
真剣に作ろうにも、
ウェブに載っているレシピは、
書いてあることがバラバラ。
いつもの私の料理も、全部感覚頼りに作ってますし、
その方が、手が覚えるだろ??
というわけで、
Recipeの大筋だけ記憶して、
さっそく調理開始です。
豚バラ肉は、失敗すると悲しいから、
ハナマサで買ってきたお安いもの。
ソミュール液は、塩分濃度だけ気をつけて、
味付けはHerb中心。
これに漬け込むこと、冷蔵庫で一週間。
一昨日の夜から朝にかけて、
水を入替ながら、塩抜き。
昨日、富士山に行っている間に、
簡易スモーカーで、
温燻でやってみました。
で、出来上がりはこちら。
あらららら、、、、
ちょっと、コゲちゃいました。。。
木屑を塊にしたSmoking用チップのブロックって、
ちゃんと火がつくと、
結構熱があがるんですねぇ。。。
でも、
お味は、なかなかイケましたね。
これから場数を踏んで、
マイ燻製レシピを完成させます。

2010年9月12日日曜日

How to make homemade airplane

Motif_Making Plush Toys_Stuffed animals_Embroidery

しばらくLacemakingはお休みです。

なぜって、編んだ作品が貯まり過ぎて困ってるので。
(編むのは楽しいんだけど、実用性がイマイチなので)
今はMotif tieです。
たった4段で出来上がるSimple Motifです。
でもKnitting Papukonがポコポコしててかわいいのよ。
本を買ったのですよ。
結構いい作品が多くて編みたい物多数。
その中で繊細なMohairで編んだKnitting motifsShawlが目について…
でね、その本での使用糸と同じYarn(色違い)をネットで注文したんだけど、取り寄せ中とかでまだ発送メールが来ない
(私としてはかなり高級糸です。ハマナカですもん)
仕方ないので練習って事で違う糸で編んでるわけ。
練習だからShawlにはしないでミニMufflerかな?
このモヘアは1玉100円だった(大好きなサンキで)
115メートルあるので、1玉でこのモチーフが15枚も編めたのです。
ただいま2玉目で22枚繋いだところ。
早く送ってこないかなぁ…
早くしないと間に合わないよ~~~。(何ってあれです~)
モチーフ105枚も繋ぐんだからぁ(今度は目的ありなのよ)
土曜日は私の家でAさんとMaking Plush Toysをしました。
私は前から少しずつ作り始めていましたが、Aさんは土曜日が初めての作業だったので、少し大変そう
あらかじめBoreが切ってあるkitを買っていますが、それでもやっぱり難しかったです。立体になるように縫っていくのはほんとに大変でした
二人とも上手くできるといいな♪
日曜日は高校からのお友達と竜王にできたアウトレットモールへ行ってきました。夏休み&日曜日ということもあるからなのか、すごい人でにぎわっていました。いろんなお店が入っていて、見てまわるだけでもとても楽しかったです
なによりもお昼に食べたBowl of rice topped with sashimiがとても美味しかった。また食べにいきたいな(。・w・。 )
最近、忙しさの合間にちくちく・・するのが楽しみになっています。
てんとう虫の立体的なEmbroideryに挑戦しました。
家族は、Embroideryをしてそれがなんになるの?
と冷ややかな目で見ています。
稼ぎになるわけでないし、得意なわけでもないし。
時間ばかりかかって、特に使うものを作るわけじゃない・・・・。
でも私にとってはこうやって何か夢中で作るのは本当は好きなこと。
しかしこのStamp Workの刺繍はちょっとハードルが高かったです。
刺しゅう糸でKnittingKnitみたいにしてNeedleを進めています。
目が細かいので私は感覚で目をひろっています。感覚で減らし目をし、形を作ります。
中は羊毛を詰めています。
カードケースのサイドはLinenの糸を抜いて、そこにHemstitchを入れています。
ヘムステッチは初めてだったけれど、こうして抜いた部分が柄のようになっていくのはとても面白かったです。
カードケースの上蓋の縁にフレンチノットを入れるのですが、刺しゅう糸のカラーの迷いもあって今のところ入れていません。
これだけの刺繍に一体どれだけ時間をかけたやら!!

2010年9月11日土曜日

お祭りに行ってきました

今日はお祭りに行ってきました。
去年はどうしても都合がつかず行けなかったので、
今年は一ヶ月前から友人と相談し、休みをあわせて、無事に遊びに行けました。

午後からは沢山の人で溢れて大変なので、朝早くから駅で待ち合わせ。
すいている午前中に一番混む表通りをゆっくりのぞけました。
このお祭りは陶磁器の販売がメインなのですが、屋台も沢山でていて食べ歩きも楽しみです。
とはいえ、早く集合したので食べ物の屋台はまだほとんどあいていません。
混んでいるとゆっくり見られない陶磁器を先に見ることにしました。

すいている時間に商品をじっくり見られたおかげでしょうか。
今年はあたりの品物が多くて、荷物をコインロッカーに預けるほどでした。
一番嬉しかったのは、前々から欲しいと思っていたちょうど良い大きさのティーカップがみつかった事でしょうか。
正確にはコーヒーカップなのですが、作業をしながら紅茶を飲むことが多い私には、
ティーカップでは小さすぎ、マグカップでは大きすぎるのです。
白一色で全く模様のないシンプルなデザインといい、ほどよい大きさといい、一目惚れしました。
幸い値段も安めでしたので、壊れた時にそなえて二客購入してしまいました。
他に、動物の置物も幾つか購入。
置き場も無くなってきたので我慢するつもりだったのですが、目があってしまったので。
サイズが小さいし、値段も安いし・・・と自分に言い訳しながら買ってしまいました。

一通りお店を見たところで、屋台の準備もできてきたようなのでいよいよ食べ歩き開始です。
今年はB級グルメが流行りなのでしょうか。
肉巻きおにぎりやホルモン、横手焼きそば、富士宮焼きそばといった屋台が目につきました。
肉巻きおにぎりは、とっても美味しかったです。
お米がしっかり主張しているせいか、見た目よりあっさりしていて。
これはまた食べたくなる味です。
横手焼きそばは・・・正直、普通の焼きそばとの違いがよく判りませんでした(汗)
太麺なのと、福神漬けが添えてあるのが特徴なのでしょうか?

その後は定番のお店を巡回。
じゃがばたーとグリーンティー、かき氷は買うお店を決めているのです。
じゃがばたーはバターをたっぷりもってくれるお兄さんのお店。
例年より暑いせいでバターが早々と溶けてしまいましたが、いつも通り美味しかったです。
グリーンティーは裏通りの御茶屋さんで。
よく冷えてほんのり甘いのがたまりません。
かき氷は同じく裏通りの果物屋さん。
このお店は市販のシロップではなく、果物を潰して作った自家製シロップを使用。
果肉がごろごろ入ったシロップの美味しさといったら。
その上シロップをかけて、氷を削って・・・を3~4回繰り返してくれるので最後までほどよくシロップがかかっています。
今年は新作のメロンシロップをお願いしました。
果肉たっぷりで、甘くて、美味しいーv
これは今まで食べた中で一番ですvv
丸ごと梨も、お土産に買ったベビーカステラも美味しかったです。

朝から歩き回ったので、昼過ぎて人が多くなる頃には撤退。
友人の家でのんびりおしゃべりをして、夕方涼しくなる頃帰宅しました。

今年はお気に入りの品も見つかりましたし、食べた物も全部美味しくて。
例年以上に充実していました。
日焼け止めを塗っていたのに顔が赤くなってしまいましたし、
歩き回ったり、重い荷物を持ったりして疲れていますが。
それが全部帳消しになる位楽しかったです。
行って良かった、と心から思いました。
一緒に行ってくれた友にも、感謝します。
来年も一緒に行きましょうねーv

2010年9月10日金曜日

高齢者の戸籍

暑さと疲れに負けず、寄り道してきました。
やればできるものですね。
布やビーズをうっとり眺めたり、手芸の本を立ち読みしたり。
いつも通り時間がかかってしまいましたが、ぬいぐるみ材料も無事に購入。
何故かあみぐるみの本が混ざっていたのは気にしないことにしましょう(ぁ)
住所不明な120歳以上の戸籍を消せるようになったと耳にしました。
120歳を超えた方はまずいないでしょうし、妥当な線引きだと思います。

先日の日記を読み返して誤解を招きそうな表現をみつけたのですが、
個人的な気持ちを言うなら、高齢者の戸籍が残っているのは別にかまわないと思うのです。
むやみに消すよりは余程良いと思いますし、戦後の混乱もあったのでしょうがない部分もあるでしょう。
最高齢者として扱われておらず、年金などもなく。
戸籍があるだけ、という状態ならなまわないと思います。

ただ、年金の不正受給が目的で~というのは言語道断ですし。
何十年もあっていないし、判らない。
などと平然と語るご家族をみると、寂しいなあ、と思うのです。
そこまで言われるようなご家族なら、親の側にもそれなりの事情があったのだろうとも思うのですけれどね。

全てがそうとはいいませんが、熱心に介護をされているご家族ほど理由があるものです。
離れて暮らしていても、定期的な連絡や里帰りをかかさないお孫さん。
介護で疲れていても、できるだけ家で過ごさせてあげたいから、と微笑むお嫁さん。
施設に入ってからも、まめに面会に来たり外出につれていく旦那さん。
忙しい親のかわりによく面倒を見て貰ったから。
嫁に来た私にとてもよくしてくれたから。
若い頃苦労をかけたから。
勿論、いかにも優しそうな方でもご家族との縁が薄い方もいます。
良い方だから大切にされるとは限りません。
けれど、大切にされている方は良い方だった、と言われる方がほとんどです。
ですから、事情も知らないご家族を一方的に責めるつもりはありません。

ただ・・・悲しいなあ、と思うのです。
ただ、それだけ。

水道工事でした

昨日の人達は、水道工事の人でした。
今日同じ道を通ったら水道工事で迂回の看板がたっていました。
それで側溝の蓋を外したり、マンホールまでの距離を測ったりしていたのですね。
理由が判明してすっきりしました。

さて、昨日お休みした分、はりきってぬいぐるみ作りを・・・と思ったのですが。
うーん・・・動物達を作るのに、ぴんと来る布が見つかりません。
ぬいぐるみ作りにはまっていたのは随分前なので、残り布も少ないんですよね。
パッチワーク用の布は柄物ばかりですし・・・
勿論、模様の入った布で作っても良いとは思いますよ。
花柄の熊さんなんてとっても可愛いと思いますし、大好きです。
ただ、今私の頭の中にある動物達は、単色の布で作ったもっと素朴なぬいぐるみで。
模様入りの布で作るにはイメージが違うんですよねー・・・

材料が無くてはぬいぐるみは作れませんので、今日もお休みですね。
昨日の分も頑張ろうと思っていたので、本当に残念です。
仕方なく手芸の本を眺めてみてもなんとなく気が乗りません。
パッチワークのパターン集を眺めてみても、数日前の様に時間を忘れるほど熱中できなくて。
結局ぬいぐるみの本に戻ってしまう。
何かにはまると一直線なのは治りませんね、悪い癖です(苦笑)

どうしてもぬいぐるみ作りに関わる作業がしたくて、型紙作りを始めてしまいました。
とりあえず、兎さんと、猫さんと、亀さんと、いもむし君の型紙が完成。
一度にまとめて作ると混ざってしまいそうで、気を遣いましたが楽しかったですv
やっぱり、無理せずやりたいことをやるのが一番ですね。
ぬいぐるみ作りへの情熱がおさまる前に、型紙を作った分だけでも作りきれますように・・・
とこっそり思いつつ(笑)

さて、明日は帰りにぬいぐるみ作りの材料を買ってくる・・・つもりです。多分。
明日は忙しい日になりそうなんですよねー。
寄り道をする体力が残っているのを祈ります。
では、今日はこれで。
おやすみなさい。

2010年9月9日木曜日

大雨

うっかりうたた寝してしまって、こんな時間になってしまいました。
日記だけ書いたらすぐに寝ないと。

今日はものすごい雨でしたね。
一番雨の強い時間帯に仕事に行かなければいけなくて。
最速のワイパーと、強すぎる雨と、分厚い雲の暗さで視界は悪いし。
安全第一で低速でとろとろと運転しましたが、とっても恐かったです。
さすがにあの大雨の中外出しようという人は少なかったようで、道路がすいていたのがせめてもの救いでしたが。
免許取得して半年たたない若葉マークには過酷すぎました。
車と建物の間を歩いただけで下半身は濡れるし。
傘を差していても、雨と風が強すぎてあまり役に立たず。
職場に着いてからタオルで足を拭いて、制服に着替えて、靴下を履き替えて。
ゆっくり運転と支度に時間がかかったせいで、いつもより20分早く家を出たのにぎりぎりになってしまいました。
そして、雨がやんでほっとしていた帰り。
ハンガーに掛けておいたズボンは何とか乾いていたのですが・・・
一番濡れていた靴はまだしめっていて、気持ち悪かったです。
新聞紙でもつめておくべきだったと後悔しました。
タオルとかえの靴下は用意していったのですが、新聞紙までは気がつきませんでした。
次に同じような状況になったときは忘れないようにしましょう。

そんな雨の中、途中で見かけた光景。
道路を測量したり、側溝の蓋を持ち上げたり。
カッパを着ただけで傘も差さずに働いていた人達。
近くに止めてあった小型のトラックにいろいろな道具が積んでありましたから、何かの工事なのでしょうか。
道路には水が流れているし、カッパは風で煽られているし。
端から見ているだけで濡れて寒いだろうな、と思ってしまいました。

ああやって雨の中で働いている人達もいるのですから、通勤するくらいで文句を言ってはいけませんね。
あの方達は大丈夫だったでしょうか。
お風邪などひかれなければ良いのですけれど。

と言うわけで、最初に書いたように今日は疲れてうたた寝してしまったので。
ぬいぐるみ作りはおやすみです。
続きは明日までおあずけ。

それでは、お休みなさい。

2010年9月7日火曜日

幸せな一日

今日は不思議なくらい職員の人数が多くて、仕事が楽でした。
といっても、いつもより1~2人多いだけなのですけれど。
体調が悪くて休んでいた方と、夏休みで旅行に行っていた方が戻ってきたからでしょうか。
てきぱき働いてくださる方が多かったせいもあるんでしょうね。
偶然ではありますが、なんだかとっても得をした気分ですv

という訳で、疲れが少なかったこともあり早速昨日の続きを。
ちくちく縫い合わせて、綿を詰めて。
あっという間に完成。
昨日同じ作業をしたばかりなので手早くすみました。
二人目のせいか、白い熊さんは妙に美人です。
首に結んだピンクにレースの乙女チックなリボンがよく似合う位に。
ちょっととぼけた顔の茶色い熊さんと、ピンクレースのリボンの美人な白い熊さん。
偶然とはいえ、なんだかお似合いな二人ができて満足ですv

すっかりぬいぐるみ作りに火が付いてしまったので、小さなぬいぐるみ作りの本を引っ張り出してきました。
本を眺めていると、あれもこれも作りたくなってしまって困ります。
熊さん達と同じくらいの大きさで猫さんや兎さんを作って並べても良いかな。
でも、カラフルな甲羅の亀さんやくじらさんも可愛い。
どうせなら、作り方がほとんど同じ猫さん達より、亀さん達の方が作っていて楽しいかも。
なんてとりとめもなく考えるところまでで、今日は終わりにします。
何を作るかは明日決めましょう。
……今決めても、気が変わるかもしれませんし(笑)

それにしても、今日は良い事続きでした。
仕事は楽だし、ぬいぐるみも良いできだし。
ぬいぐるみ作りが手早くできたおかげで時間に余裕があって、
のんびりと本を眺める時間もあったし。
それぞれに理由はあるのですが、それでも嬉しいものは嬉しいのです。
幾つかの良い事がまとめて来たので余計に。
ああ、とっても幸せな気分。今日は良い夢が見られそうです。
おやすみなさい。

まったりのんびり

今日はお休みだったので、のんびりと一日過ごしました。
思い切り朝寝坊して、ご飯は朝昼兼用。
ぬいぐるみ作りの続きをしたり、本を読んだり、お昼寝したり。
夜は温めのお風呂にゆっくりつかって。
買物の予定も取りやめて思い切りまったりしたおかげで、
最近ちょっと疲れ気味だったのがすっきりしました。
明日からまたがんばります!

さて、ぬいぐるみ作りの続きですが。
昨日切っておいた布を縫い合わせて、綿を詰めて。
それぞれの部品を縫い付けて、顔を刺繍したらあっという間に完成です。
手足や首に可動のためのジョイントを使っていない、シンプルなぬいぐるみなのでテディではなく、ただの熊のぬいぐるみですが。
これはこれで良いですね、可愛くて。
ちょっと目の位置がずれてとぼけた顔になってしまいましたが、
手作りらしい味がある、という事にしてしまいましょう。
パソコンのそばにちょこんと置いて。
目に入ったおりに、リボンを結んであげようかなあ、なんて考えてしまうあたり。
気に入っているのでしょうね、やっぱり。
ミニサイズだと多少作りが雑でも目立たないし、すぐにできあがるのが良いですね。
一人だと寂しそうだし、お友達も作ってあげようかなあ・・・
とぬいぐるみの本と材料を見比べていたら、ちょうど良い白い布を見つけてしまいました。
型紙もまだ残っているし、同じ熊のぬいぐるみを色違いで並べても可愛いだろうな。
今日は時間もあるし・・・と考えて作成決定。
ラインを引いて布を切って、と昨日と同じ所まで作ったところで今日は終了。
明日、続きを作るのが楽しみですv

ふあ・・・また眠くなってきました。
お風呂に入った後うたた寝してしまったせいで、いつもより遅い時間の書き込みになってしまったのですけれど。
昼寝もして夕寝もして、まだ眠いという。
きっと、風邪が治りきっていないせいですね。
おやすみなさい。また明日。

2010年9月5日日曜日

総理大臣争い

総理大臣争い、激戦のようですね。
ニュースでしょっちゅう流れているので何となく見てしまいます。
正直、どっちもどっちな気がしますが。
あるニュースで小沢さんは劇薬、効果は劇的だが副作用も大きい。
菅さんは副作用は少ないが効果もそれなり。
といっていたのに妙に納得してしまいました。
強いてどちらかを応援するなら・・・うーん、管さんでしょうか。
小沢さんも嫌いじゃないです。
少なくとも、今の時代にあえて総理大臣に立候補する強さがあるのは評価できますし。
ただ、政治と金の問題に関して。
総理大臣になったらきちんと説明する、というのを聞いて応援する気が無くなってしまいました。
選挙前にきちんと説明するべきではないのか。
説明もせずに応援してくれと言うのは不実では無いのか。
総理大臣になれなければ説明しなくて良いのか。
きちんとした説明も出来ない人を応援することはできません。
と言うわけで、消去法で菅さんなのです。


さて、難しい話はここまでにして。
今日も帰ってきてからティーコゼー用の布を取り出してみたのですけれど・・・
どうにも気がのりません。
やはり、準備が終った時点で満足してしまったようです。
残念ですが、次にパッチワークが作りたくなるまでお休みです。
袋にティーコゼーとかいた紙をはってひきだしにしまっておきましょう。

うーん、では代わりに何を作りましょう?
と引き出しをかき回していたら、昔ぬいぐるみ作りにはまっていた時の材料の残りを発見。
ふむ、ファーは少ししかないけど、フェルトは小さめのぬいぐるみなら何体か作れるくらいあるなあ。
ジョイントは無いけど、目はあるし。
小さめサイズならジョイント無しの顔も刺繍すれば良いし・・・
その気になってきたので、小さめのぬいぐるみの本を引っ張り出してきました。
とりあえず、最初に目に着いた小さめの熊さんを作る事に決定。
型紙を作ってラインを引き、ちょきちょき切ったところでタイムオーバー。
続きはまた明日ですね、完成が楽しみです。

2010年9月4日土曜日

ティーコゼーのパターン決定。

今日も暑かったです・・・(くったり)

職場はクーラーが効いているので、行き帰りの道は暑くても仕事中は涼しい筈なんですけれど。
今日は窓際で作業する事がありまして。
窓からさんさんと降り注ぐ太陽の光の熱いことといったら。
クーラーがついていても、そこだけちっとも涼しくないのです。
レースのカーテンなんて気休め程度にしか日差しを遮ってくれませんし。
汗を流しながらの作業にすっかり疲れてしまいました。

さて、シャワーをあびてしばしくったりしたら少し回復したので、昨日の続きです。
どのパターンにするかは散々悩んだのですが、「雪の結晶」にする事にしました。
クリスマス風も捨てがたかったのですが、どうせ作るなら使える期間の長い物にしようと思って。
「雪の結晶」は細かくて手間のかかるパターンなので、パッチワークをしていない布と交互に並べて作る事にしました。
・・・この言い方で通じるでしょうか?
一つおきにパッチワークが入るのですけれど・・・
雪の部分は白地に細かい模様の入った布で、それ以外は黒に近い濃いめの地色の布にしましょう。
少し暗い印象になってしまうかもしれませんが、その方が雪の結晶らしいですよね。
冬に使うティーコゼーですし、多少暗い色でも大丈夫、な筈です。

早速パターンをコピーして厚紙に貼って型紙作り。
複合プリンターのありがたみが身にしみます。
ちなみに、厚紙は100円均一で買ってきた画用紙を使っています。
型紙が出来たら次は布選びです。
引き出しから布を引っ張り出して、イメージに合う布を探す。
あれこれと布を並べながら、完成図をイメージするこの時間が大好きです。
つい時間を忘れてしまうくらいに。
今日も予定時間をすっかりオーバーしましたが、この位はいつもの事です。

さて、布が決まって、型紙もできて、後は作るだけ、なのですけれど・・・
なんだか、作る前に気が済んでしまいました(ぇ)
目の前に並んでいる材料を見ても、型紙に会わせて切る作業に移る気になれないのです。
うーん、疲れているせいで細かい作業に気乗りしないのでしょうか?
自分でもよく判りませんが、とりあえず時間も遅くなってしまったので一端保留。
布と型紙を袋に入れてひとまず片付けることにしました。
明日になれば、作る気になるかもしれませんし。
ひとまず、今日はここまでです!

2010年9月3日金曜日

パッチワークパターン集を眺めながら

ふう、今日は帰りが遅くなって疲れてしまいました。
遅番だと、行きがちょうど暑い時間帯になるのが困りものです。
帰りは暗くなっているので、涼しくて良いのですけれど。

今日の昼食は九州風ラーメンでした。
こんなに暑いのにラーメン?しかもとんこつ・・・??
と思ったのですが、クーラーが効いて涼しいおかげで美味しく食べられました。
ただ、苦手な紅ショウガが入っていたのが少し残念でした。
紅ショウガ抜きでお願いすればよかった、とちょっと後悔。

さて、家に帰ってからはパッチワークの本をのんびり眺めていました。
パターン集を眺めているとイメージがふくらみます。
ティーコゼーを作るなら、やっぱり「コーヒーカップ」と「ポット」でしょうか。
小さめの花のパターンを並べても綺麗ですよね。
自分で使う物ですから、「友情の花」や「おばあちゃんの花園」なんて名前だけで選んでしまうのも悪くない。
暖かい紅茶をよく飲むのは冬になってからですし、
冬らしいパターンにするなら「雪だるま」や「雪の結晶」も良いですね。
ああ……でも、それならいっそクリスマスのイメージで作りましょうか。
「もみの木」に「キラキラ星」、「雪だるま」、「古い田舎の教会」をちりばめて。
それならまだ時間もありますし、いっそ大物に挑戦しても……

なんて空想している内に紅茶が飲みたくなったので、久しぶりにきちんと紅茶を淹れました。
癖のないディンブラの葉をティースプーン一杯。
やかんで沸かした湯を注いで、3分蒸らして。
ティーカップでは無く、マグカップに注いだあたりがちょっと手抜きですが。
やっぱり淹れ立ての紅茶は美味しい、と改めて思いました。
秋の夜といえば紅茶を片手に読書が定番。
今年は紅茶を片手に新しいティーコゼーも作って、
冬の間目一杯紅茶を楽しもう、と心に決めた日でした。

2010年9月2日木曜日

日記を始めました

はじめまして。

周りの友人達が皆ブログを書いているので、つられてブログを開設してみました。
本当はもう少し早く始めるつもりだったのですが、
風邪を引いたり楽しみにしていたゲームが発売されたりしている内に、すっかり遅くなってしまいました。
風邪も無事に治ったことですし、今日から気を取り直して頑張ります!
それにしても、暑いですね-。
今年は記録的な猛暑らしいですが、クーラー無しでは耐えきれない暑さです。
そんな中、テレビからお年寄りが熱中症で死亡、というニュースを聞くと心が痛くなります。
この暑さの中、扇風機だけですごさなくてはいけない様なお年寄りがいる。
政治家が代表を誰にするかで争っているのがばからしく見えます。
消息不明の高齢者が続々判明した事といい、人生の先輩(お年寄り)と未来への希望(子ども)は大事にしないと駄目ですよ。

……なんだか難しい話になってしまいました。
戻しましょう。
ええと、こう暑い日が続いていると、編み物なんかはする気が失せますね。
毎年秋になり涼しくなってくると、つい毛糸を買いに行きたくなるのですけれど。
今年は編み物を始めるのが遅くなりそうです。
本屋でも、刺繍の本ばかり立ち読みしてしまいました。
今日気になったのはハーダンガー刺繍。
刺繍をしながら糸をカットして引き抜いたり、残った糸にまた刺繍したり。
完成品に穴が開いているのが新鮮ですし、何となく涼しそう。
ただ、この暑さの中材料を買いに出かける気に中々なれないのが難点です。
珍しい刺繍なのでそれなりに大きなお店まで遠出しないと資料もなさそうですし。
家にある資料と材料で作れる作品にした方がずっと楽なのは確かですけれど……
うーん、迷います。